2006年 11月 27日
りんくうプレミアム・アウトレットへ ~Part2~
もう3週間ほど前のことですが、りんくうプレミアム・アウトレットへ再び行ってきました。
前回は、食器や雑貨中心のお店をチェックしましたが、今回は秋冬物の洋服をゲットしに出かけました。
先日ちょっと気になっていた黒のハーフパンツは、すでに売れてしまっていたのですが、それに近いデザインのものが半額近くでゲットできたので大満足でした♪
早く黒のロングブーツと合わせて穿きたいな。
他には、ジム用にドライのTシャツをNIKEやReebokで探したのですが、今回は気に入ったものが見つからず残念でした。
おっと、決して自分のものばかりではありませんよ。
夫婦揃って社宅生活を送る上で、ヨレヨレの服ばかり着ているわけにもいきませんので(汗)、前回はGAPのTシャツ、今回はNIKEのトレーナーをお土産に(?)買いました。
本当はたまにはお洒落なニットとか着て欲しいけど、もう諦めた。(涙)
ランチはイタリアンのお店で、セットメニューを。
この日は風が強くて寒かったので、ミネストローネで温まりました。
ブレブレですが(汗)、これはホタテと水菜のクリームパスタ。
普段あまりクリーム系のパスタをセレクトすることはないのですが、これはホタテのダシと水菜のさっぱり感が良くて美味しかったです。
すっかり写真のことを忘れていましたが、デザートにチョコレートとフランボワーズの2種類のケーキが付きました。それとポットサービスの紅茶。
ケーキは、セルフサービスでシェアして下さいというのには、ちょっとびっくり!
雰囲気はなかなかいいお店だったんだけどねぇ。

お茶の時間はフードコートで、ベトナムシナモンミルクティー(?)だったかな。
シナモンの風味はこれからの季節、特に恋しくなってきますね。
今回も社宅友達のTさんの運転で、帰りには別のショッピングセンターにも連れていって頂いたり、念願のPCデスク&チェアーを購入したりで、充実の1日でした♪
次回のお出かけも楽しみですね!
前回は、食器や雑貨中心のお店をチェックしましたが、今回は秋冬物の洋服をゲットしに出かけました。
先日ちょっと気になっていた黒のハーフパンツは、すでに売れてしまっていたのですが、それに近いデザインのものが半額近くでゲットできたので大満足でした♪
早く黒のロングブーツと合わせて穿きたいな。
他には、ジム用にドライのTシャツをNIKEやReebokで探したのですが、今回は気に入ったものが見つからず残念でした。
おっと、決して自分のものばかりではありませんよ。
夫婦揃って社宅生活を送る上で、ヨレヨレの服ばかり着ているわけにもいきませんので(汗)、前回はGAPのTシャツ、今回はNIKEのトレーナーをお土産に(?)買いました。
本当はたまにはお洒落なニットとか着て欲しいけど、もう諦めた。(涙)
ランチはイタリアンのお店で、セットメニューを。


普段あまりクリーム系のパスタをセレクトすることはないのですが、これはホタテのダシと水菜のさっぱり感が良くて美味しかったです。
すっかり写真のことを忘れていましたが、デザートにチョコレートとフランボワーズの2種類のケーキが付きました。それとポットサービスの紅茶。
ケーキは、セルフサービスでシェアして下さいというのには、ちょっとびっくり!
雰囲気はなかなかいいお店だったんだけどねぇ。

シナモンの風味はこれからの季節、特に恋しくなってきますね。
今回も社宅友達のTさんの運転で、帰りには別のショッピングセンターにも連れていって頂いたり、念願のPCデスク&チェアーを購入したりで、充実の1日でした♪
次回のお出かけも楽しみですね!
by annanne
| 2006-11-27 21:00
| 大阪