-
[ 2010-10 -18 23:43 ]
1
2010年 10月 18日
秋の奥日光へ紅葉狩り♪
秋も深まってきた週末、奥日光に紅葉狩りに出かけてきました♪
もうまるで晩秋のような風情の戦場ヶ原。
大好きな白樺の木と男体山のコラボがいい感じ♪
戦場ヶ原から華厳の滝に向かう途中の写真スポット。
多くの観光客が朝早くから路駐していたので、迷惑にならないように一瞬だけ車を止めてもらって、急いで撮影。
溜め息が出るような紅葉と勢いよく流れる河、そして向こうに見える中禅寺湖。。。
まだ、見頃にはちょっと早すぎる感は否めませんが、下界からは一ヶ月は早い紅葉狩りに大満足でした♪
日本三大名瀑のひとつ華厳の滝。
滝といえば、日本一の那智の大滝を思い出します。。。
もう5年も前のことになりますが、今でも鮮明に記憶に残っている見事な滝でした。
関西に転勤になっていなければ、なかなか気軽には行けないようなちょっと不便な場所にあったので、今思えば本当にいい思い出です♪
母が遊びに来た時には、南紀白浜しか連れて行けなくて、この那智の滝を見せてあげられなかったのが残念無念。。。
あともうひとつは、茨城の袋田の滝か~。
今度転勤になる前には、一度でいいから見ておきたいな♪
それで一応三大名瀑は制覇だな。楽しみ★
さて、こちらはエレベーターで下って撮影した華厳の滝。
こちらは、駐車場脇から入ったところから上から覗き込んでみた滝。
どちらも素晴らしい眺めで、心が洗われました~。
滝の横の方に見られるこの断崖絶壁も見事!




関西に住んでいた頃は、紅葉といえば、11月下旬から最近の暖冬では12月初旬というイメージだったので、こんなに早く秋を感じることを不思議に思うと同時に、ちょっとばかり冬の到来が心配(今年は寒い冬になるらしい・・・恐)ではありますが、それまでの秋をめいっぱい堪能したいものですね★
もうまるで晩秋のような風情の戦場ヶ原。
大好きな白樺の木と男体山のコラボがいい感じ♪

多くの観光客が朝早くから路駐していたので、迷惑にならないように一瞬だけ車を止めてもらって、急いで撮影。
溜め息が出るような紅葉と勢いよく流れる河、そして向こうに見える中禅寺湖。。。
まだ、見頃にはちょっと早すぎる感は否めませんが、下界からは一ヶ月は早い紅葉狩りに大満足でした♪

滝といえば、日本一の那智の大滝を思い出します。。。
もう5年も前のことになりますが、今でも鮮明に記憶に残っている見事な滝でした。
関西に転勤になっていなければ、なかなか気軽には行けないようなちょっと不便な場所にあったので、今思えば本当にいい思い出です♪
母が遊びに来た時には、南紀白浜しか連れて行けなくて、この那智の滝を見せてあげられなかったのが残念無念。。。
あともうひとつは、茨城の袋田の滝か~。
今度転勤になる前には、一度でいいから見ておきたいな♪
それで一応三大名瀑は制覇だな。楽しみ★
さて、こちらはエレベーターで下って撮影した華厳の滝。

どちらも素晴らしい眺めで、心が洗われました~。






▲
by annanne
| 2010-10-18 23:43
| 日光
1